日本遺産「日本初『旅ブーム』を起こした弥次さん喜多さん、駿州の旅~滑稽本と浮世絵が描く旅のガイドブック(道中記)~」の魅力と楽しみ方
2020年6月に、静岡県藤枝市・静岡市の東海道に関する歴史や文化が日本遺産に認定されました。「日本遺産」とは、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化や伝統を語るストーリーのことで、現在全国で104のストーリーが日本遺産に認定されています。
藤枝市・静岡市の日本遺産「日本初『旅ブーム』を起こした弥次さん喜多さん、駿州の旅~滑稽本と浮世絵が描く旅のガイドブック(道中記)~」は、当地域に数多く残る江戸時代(1603年~)の旅にまつわる歴史や文化をストーリーにまとめたものです。