日本の食の地域性と多様性を感じましょう!
全国知事会、農林水産省及びジェトロは、 日 本の農水産品や食品の地域性、多様性を知っていただくため、 SIAL2024 にて日本産食品の試食・ 試飲イベントを開催します。
日本の各地域の食の魅力を発見してください。
全国知事会、農林水産省及びジェトロは、 日 本の農水産品や食品の地域性、多様性を知っていただくため、 SIAL2024 にて日本産食品の試食・ 試飲イベントを開催します。
日本の各地域の食の魅力を発見してください。
2024年8月から日本の自治体で国際交流員(CIR)として勤務する6人の新規JET参加者が決定し、2024年7月10日に在仏日本大使公邸で出発前の壮行会が開かれました。
パリオリンピック開催期間に合わせた2024年7月25日から8月11日まで、公益財団法人 日本オリンピック委員会 (JOC)主催の『TEAM JAPAN HOUSE』が、パリ日本文化会館において開設され、オールジャパンの「日本スポーツ文化」「日本文化」の発信拠点として、メダリスト記者会見及びSNS等広報取材対応、東京2020オリンピックレガシー及び日本のスポーツ文化や日本文化の発信、TEAM JAPANブランド力の強化などが行われました。さらに、都倉(とくら)文化庁長官と室伏(むろふし)スポーツ庁長官によるトークイベントや日本選手に声援を送るためのライブビューイングが合わせて開催されました。
2024年5月31日(金)から6月9日(日)にかけて、フランスの北部に位置するアミアンで見本市「Foire Exposition de Picardie」が開催されました。2万㎡の展示スペースに、250もの出展があり、衣・食・住、美容健康など6部門に分かれています。この見本市は、年ごとに様々なテーマが設定されますが、アミアンがパリ五輪日本代表選手の事前合宿地となることを記念して、今回は日本をテーマにした展示エリアの設置や和太鼓の演奏などの催しが行われました。また、6月8日、9日の2日間は同会場内で、「Japan Manga Wave」という漫画・アニメ・コスプレをはじめとする日本のポップカルチャーを発信するイベントが開催されました。
「Manga (漫画)」という単語がフランスで定着して久しい。フランス語では本来「BD(bande dessinée))」と呼ばれる漫画ですが、日本製のものは特に「Manga」と呼ばれ、フランスにおける漫画文化の中心的存在となっています。フランスで生活していると、日本の漫画やゲームなどのポップカルチャーがとても人気があると感じます。街を歩くと日本の漫画のキャラクターがプリントされたTシャツを着る若者に多く出会い、バーでお酒を飲んでいても見知らぬフランス人と漫画のキャラクターやストーリーの会話で盛り上がる、なんてことがよくあります。街角の老舗デパートの本屋でも、日本の漫画が新作コーナーの一画を占めるなど、フランスの街のあちこちで、日本のポップカルチャーへの関心の高さを窺える場面に出会います。
横須賀市
本市は、日本の近代化の礎となった横須賀製鉄所(造船所)の建設に貢献したフランス人技師のフランソワ・レオンス・ヴェルニーが勤めていた海軍工廠があったことが縁で、1970年、ブレスト市と姉妹都市提携を行いました。
熊本県観光国際政策課 国際交流員 バルモラン・ダビット
熊本県は昨年10月、フランス・ディジョンメトロポールと国際交流促進覚書(MOU)を締結しました。本県がヨーロッパの自治体とMOUを締結したのは、これが初めてです。
ディジョンメトロポールは、ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏の首府であるディジョン市を中心とした23の自治体で構成される自治体連合です。かつてのブルゴーニュ公国の首都であるディジョン市の周辺は、長い歴史と伝統文化を持つ地域で、特に、世界遺産に登録されている「ブルゴーニュのブドウ畑」は有名です。
美食とワインで有名なフランス・ブルゴーニュ地方と熊本県との交流は、民間レベルで2010年から始まりました。フランスの食品産業イノベーションクラスター「VITAGORA」と九州地域バイオクラスター推進協議会(事務局:くまもと産業支援財団)は、2010年にパートナーシップ協定を締結し、2020年には本県の協力によって、VITAGORAのジャパンオフィスが熊本県に開設されました。
初めまして。本年6月に自治体国際化協会パリ事務所長に就任した椋田と申します。
今年は、フランスで100年ぶりにオリンピックが開催され、同時にパラリンピックも開催されるという記念すべき年であり、そのような貴重なタイミングでパリ事務所長に就任することができたことを喜ばしく思います。オリンピック・パラリンピックでは、日本の選手とフランスの選手が、これまでの練習の成果を発揮し、力を尽くして対戦する場面も多く見られました。競技を通じて切磋琢磨してきた関係性から生まれるお互いへの敬意、友情は、観ている私たちにも大きな感動を与えてくれるものとなりました。
「福島の復興のいま」をわかりやすく国内外に発信していくため、福島県では東日本大震災からの復興の現状と課題をまとめた「復興・再生のあゆみ」を作成しています。このたび、英語版をHPにて公開いたしました。
今回の表紙は、2014年4月に避難指示が解除された田村市都路地区の復興に向けた特産品に関連する情報・写真を掲載しています。是非ご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal-english/ayumi-en-15.html
東京都は、今夏、パリ市で開催される国際的スポーツイベントの機会に、東京の魅力を発信し、訪都観光の促進を図ることを目的に、東京の PR イベント“Festival d‘été de TOKYO” を開催します。