クレアパリとは

クレアパリ(CLAIR Paris)は、一般財団法人自治体国際化協会(Council of Local Authorities for International Relations: 略称 CLAIR [クレア])がパリに設置している海外事務所です。

クレアの概要

クレアは、地域における国際化を推進するための日本の地方自治体の共同組織として、1988年7月に設立されました。東京に事務局・本部を置き、7つの海外事務所(ニューヨーク、ロンドン、パリ、シンガポール、ソウル、シドニー、北京)を持っています。海外から語学指導助手や国際交流員を日本の地方自治体に招聘するJETプログラムや、日本の地方自治体の国際交流活動への補助金、自治体職員向け研修、海外の地方自治体との交流事業、海外事務所の活動などを通じ日本の地方自治体の海外活動の支援や、諸外国の地域活性化に関する情報収集、さらには日本の地方自治制度を世界へ発信するなど、日本の地方自治体と世界各国の架け橋として活動しています。(クレア本部の事業について詳しくはこちら(本部HP)をご覧ください。)
クレアパリは、フランスにおける海外拠点として1990年にパリに開設されました。
フランスのほか、ベルギー、ルクセンブルグ、スイス、イタリア、スペイン、ポルトガル及びモナコを所管し、日本の地方自治体関係者の海外での活動の支援や海外と日本の地方自治体間の国際交流の推進を図るとともに、所管各国の地方自治に関する調査研究活動や日本の地方自治制度等に関する情報の海外の地方自治関係者への提供などを行っています。

クレアパリの使命

クレアパリの使命は、フランスを拠点として日本の地方自治体の国際的な価値を高めることです。 姉妹都市交流や日仏自治体交流会議などに代表される日本とフランスをはじめとする所管国との二国間での交流もさることながら、クレアパリが所在するパリではSIAL ParisやMaison & Objet、Japan Expoなどの世界最大級・ヨーロッパ最大級と称される展示会や展覧会が定期的に開かれ、日本の地方自治体が出展する機会が多くあります。また、フランスには国際連合教育科学文化機関(UNESCO、本部パリ)や経済協力開発機構(OECD、本部パリ)、欧州評議会(本部ストラスブール)などの国際機関の本部があり、日本の地方自治体がそれらの国際機関にかかる活動を実施する機会や、世界の都市が参加する国際会議に日本の地方自治体関係者が参加する機会もあります。 クレアパリでは、これらの国際舞台で日本の地方自治体が活躍できるよう、日本の地方自治体への活動支援や、フランスでの人と組織のネットワーク構築、ノウハウの蓄積に取り組んでいます。

連絡先・アクセス

(一財)自治体国際化協会パリ事務所

事務所仏文名称

Centre Japonais des Collectivités Locales : CLAIR Paris

住所

10 rue de la Paix 75002 Paris
(事務所への荷物の送付時は注意事項があるため、事前にご連絡ください。)

電話番号

+33 1 40 20 09 74 (日本・フランス国外から)
01 40 20 09 74 (フランス国内から)

開所時間

9:30~17:30 (12:30~13:30休憩)

休所日

土曜日、日曜日、祝日(概ねフランスの祝日に準拠)、年末年始

担当地域

フランス、ベルギー、ルクセンブルグ、スイス、イタリア、スペイン、ポルトガル及びモナコ(8ヶ国)

活動支援対象地域(※担当地域と一部異なります。)

フランス、ベルギー(フランス語圏内)、スイス(フランス語圏内)、スペイン及びモナコ

事務所へのアクセス

当事務所が入居している建物周辺には当事務所の看板等はありません。
 平和通り(rue de la Paix)10番地にあり、ホテルウェストミンスター(Hotel Westminster)の道向かいになります。「10 PAIX」の表示のある通路をお入りいただくと右手に入口があります。
通路入口右手にはS.T.Dupont、左手にはBREITLINGというお店があります。

そのまま入口を通りエレベーターで3階(フランス式)までお越しください。事務所はエレベーターを降りて左手になります。

メトロ・鉄道(RER)最寄駅

Opéra(オペラ)駅 (メトロ 3, 7, 8号線) 徒歩約3分 (約220m)

Auber(オベール)駅 (RER A線) 徒歩約6分 (約450m)

Quatre-Septembre(キャトル=セプタンブル)駅 (メトロ 3号線) 徒歩約6分 (約450m)

Pyramides(ピラミッド)駅(メトロ7, 14号線) 徒歩約7分 (約500m)

Madeleine(マドレーヌ)駅 (メトロ 8, 12, 14号線) 徒歩約7分 (約550m)

シャルル・ド・ゴール空港より

鉄道(RER)利用

所要時間: 約50分 (平均的な乗り換え、待ち時間含む)
平日昼間運行間隔: 7~8分毎(RER B線)、3~4分毎(RER A線)
Aéroport CDG 1(シャルル・ド・ゴール空港第1)駅 またはAéroport CDG 2(シャルル・ド・ゴール空港第2)駅

↓(RER B線 快速31分、普通36分)

Châtelet – Les Halles(シャトレ・レ・アール)駅 (RER A線に乗り換え)

↓(RER A線 普通約3分)

Auber(オベール)駅

路線バス(ロワシーバス)利用

所要約45~60分(渋滞のない場合、乗車ターミナルにより変動)
平日昼間運航間隔: 15分毎
シャルル・ド・ゴール空港各ターミナル→オペラ座前(Rue ScribeとRue Auberの交差点近く) RATP(パリ市交通公団)のサイト(フランス語/英語)にて、路線図等各種情報を入手できます。