この度、クレアパリ事務所では、「フランスを中心とした欧州全体の脱炭素化に向けた取組」をテーマにウェビナーを開催いたします。
EUでは、2030年までに温室効果ガス排出量を1990年比で少なくとも55%削減するという目標を掲げ、域内全体で様々な政策を実施しています。これはEUが気候変動対策をリードし、グリーンで競争力のある経済への転換や産業再興を加速化する上で、極めて重要な意義を持つものです。
今回、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)海老原欧州事務所長より、フランスを中心とした欧州全体の脱炭素化に向けた取組、水素活用に向けた欧州各国の取組等についてお話しいただく予定です。
日本の自治体にとって、今後の企画立案や事業実施に役立つ内容となっておりますので、多くの方々にご参加いただけますと幸いです。
ウェビナー概要
- 日時:2024年12月18日(水)17時00分~18時00分(日本時間)
- 講師:NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)欧州事務所長 海老原 史明 氏
- 参加費:無料
- 配信:ZOOM
- 申込方法:登録フォームよりお申込みください。