あなたが使う言語を選んでください

パリ事務所(クレア・パリ=CLAIR PARIS)は、日本の地方団体のフランスにおける共同窓口として、1990年10月に設置されました。

A+ A A-

ポップカルチャーのまち北九州市!

~北九州でポップカルチャーを満喫しよう~

北九州市では、アニメ・漫画・ゲーム・アイドルなどのポップカルチャーを世界へ発信する「あるあるCity」、約7万冊の漫画を自由に読むことができる「北九州漫画ミュージアム」、北九州モノレールの特別ラッピング車両「銀河鉄道999」など、まち全体でポップカルチャーを楽しめます!

~北九州ポップカルチャーフェスティバル(KPF)を体験しよう~

毎年北九州市では、九州最大級のポップカルチャーイベント「北九州ポップカルチャーフェスティバル(KPF)」を開催しています。KPFでは、人気声優のステージイベントや最新のアニメやマンガの展示などが楽しめます。コスプレイベントも同時開催しており、日本のポップカルチャーの魅力を楽しめるイベントです!

詳細はこちら

~北九州市の魅力~

1.食

海に囲まれている北九州市は、新鮮で多様な海の幸が味わえます。また、北九州市発祥の「焼きうどん」や、青魚をぬか床で炊き込んだ郷土料理の「ぬか炊き」など、北九州市ならではの食を味わってください。

2.夜景

北九州市には「皿倉山」や「高塔山公園」、「若戸大橋」といった11の日本夜景遺産があり、バラエティーに富んだ夜景を楽しむことができます。特に、皿倉山の山頂からは、北九州市全体が一望でき、宝石を散りばめたような100億ドルの夜景が楽しめます。

3.観光スポット

北九州市のシンボルであり、福岡県で唯一の天守閣を持つ「小倉城」や、タイムスリップしたかのような雰囲気を楽しめる「門司港レトロ」など、市内各地に観光スポットが豊富にあります。また、市内の交通機関が整備されており、福岡市からは新幹線で20分とアクセスの良さも魅力です。

皆さんのお越しを心よりお待ちしています!!

問合せ先:北九州市都市ブランド創造局MICE・エンターテインメント課

TEL:+81-93-551-8152

2025Kitakyushu12025Kitakyushu2